ロープを使うメリットは?
安全・安価・迅速な作業ができます。
コンクリート吹き付け道路法面(ロックネット付) 下には民家の屋根・足場も無理
典型的なコンクリート吹き付け、道路法面です。
ロックネット付なので、コンクリート面が見えにくくぴったり張り付くような調査が必要です。ほぼ直下に道路が走っていますが、ボールペン一つ落とさないように全てに、セイフティーコードを付けています。
上から、降りて補修後、上へ登り返して終了です。
全ての道具には落下防止用のセイフティーコードを付ける等、周辺安全対策も万全です。
写真のように下に着地場所が無くても問題ありません。
◎ 安全
労働災害で最も多いのが転落事故です。完璧な足場で安全帯も装備しているのに・・・何故?
答えは簡単! 安全帯のロープを使用していないからです。足場の問題では無いのです。

安全帯のフックを足場や構造物に正しく固定しておけば、転落は防げるのですが、
頻繁に架け替えをするのが
わずらわしく、つい・・・・と言った慣れや安全意識の欠如による事故が圧倒的に多いのです。

最初から、ロープにぶらさがっているロープアクセス技術なら・・・・・作業終了までロープははずしません。


                           
つまり、

「常にロープとつながっているので、足場が無くても安全な作業ができる」のです。

◎ 安価・迅速
日本の仮設足場は世界一と言えるほど進化しているので、大規模工事では最も信頼性が高く、総コストに対する割合も適正なものですが、部分的に高く組上げる場合は、「振れ止め」を壁面から取ったりする必要があるので、たった1枚のタイル補修や看板補修でさえ、足場を組む費用と時間は本工事の前後に必要となります。直下に民家の屋根やアーケード・水面等があったりすると、なおさらです。足場の場合は、安全確保のため、
どうしても費用と時間がかかってしまいます。
そんな時は、スパイダーマンの出番です!!
ロープで上から降りて、修復。 そのまま上へ登り返して終了です。
「ロープが足場なので、安価・迅速」

落石危険場所やコンクリート構造物の変状調査のために、全て足場を組んでいたら・・莫大な予算が必要です。
本格的な補修工事では足場は必要ですが、調査段階ではとても・・・・・
こんな場合も出番です。100mや200mの垂直岩壁でもロープだけでアクセス可能な特殊技術です。
スパイダーマンのように岩壁を動きまわり、安全・迅速に写真撮影や図面作成も確実にこなします。
建築設計技術者がロープクアクセス技術で対応するので、密度の高い業務が可能です。

BACK